
限定1名様!
公共インフラを支える
監視スタッフ募集中!




- 未経験OK
- 賞与年3回
- 昇給有り



この仕事ならではの魅力
「無理なく、安定して働きたい」あなたへ

定時退社が当たり前
自分時間が充実
- 残業なしでプライベートも充実
- 資格手当や充実した福利厚生
- 残業なしでプライベートも充実

県営施設内の内勤です。
接客、煩わしい人間関係なし
- 人と関わるのが苦手でも大丈夫
- 自分のペースで仕事に集中できる
- PC画面監視がメインの静かな環境

公共施設での
安定したお仕事
- 年間休日126日(土日祝休み)
- 未経験OK!充実の研修制度あり
- インフラである下水道を支える、なくてはならない仕事


信越公営企業は
事業拡大中!
長野県のライフラインを支える、確かな安定性
私たち信越公営企業は50年の歴史を持ち、インフラを支える公共事業に携わっています。景気に左右されにくく、地域社会に貢献できるやりがいのある仕事です。
現在、事業拡大に伴い新たな仲間を募集しています。
これまでの経験は問いません。公共の仕事に携わりたい、安定した環境で働きたいという熱意のある方を歓迎します。
仕事内容

中央監視室でのPC画面監視
下水道施設の運転状況を、中央監視室のPC画面で監視します。
異常がないか、数値に変化はないかなどをチェックする、正確さと集中力が求められる業務です。
特別な専門知識は不要です。入社後の研修でしっかりお教えします。

不具合発生時の対応・報告
もし異常を発見した場合は、マニュアルに沿って初期対応や関係部署への報告を行います。
現場での作業はほとんどなく、座ってできる業務が中心です。
とある1日の流れ
出社・朝礼
夜勤から日勤への引継ぎ、始業前に、前日の状況や今日の業務内容を確認します。チームで情報共有を行い、一日の業務に備えます。
中央監視業務開始
PC画面を監視し、各施設の運転状況をチェックします。定時で巡回し、異常がないか確認することもあります。
昼休憩
しっかり1時間の休憩を取ります。リフレッシュして午後の業務へ。
午後の監視業務・報告書作成
引き続き監視業務を行い、必要に応じて簡単な報告書を作成します。定時退社が基本です。
夕礼
日勤から夜勤への引継ぎ、特記事項や注意点の伝達等
退社
残業はほとんどなく、定時で帰宅できます。プライベートの時間を大切にできます。
募集要項
下水道施設監視スタッフ(正社員)
・長野市東部浄化センター
・長野県千曲川流域下水道事務所
※転勤なし
月給 200,000円 ~ 230,000円
※資格手当あり。経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
☆この広告限定!就職お祝い金支給(規定あり)
6月・7月・12月の3回
日勤/8:30~17:15
※夜勤業務あり 要相談
完全週休2日制(土・日・祝日)
年間休日~126日
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 あり
・40代~60代の男性活躍中!
・PCの基本操作(エクセル、ワードが少しわかる)ができる方
・学歴・職歴不問
・未経験、職歴にブランクのある方OK!
手厚い福利厚生!
・交通費規定支給(最大15,000円/月)
・資格手当(下水道技術検定第三種、第2種電気工事士、乙種第四類危険物取扱者など)
・賞与は1年で3回!

先輩の声

地域のライフラインを守るという責任ある仕事に誇りを持ち、日々の業務に取り組んでいます。
休日には家族と過ごしたり、一人でキャンプに出かけて自然の中で心身を整える時間も大切にしています。子どもが小学生の頃には、少年野球の活動にも関わることができ、とても良い思い出になりました。
残業が少なく、平日休みも活用できるため、趣味や家庭との両立がしやすい職場です。
40〜50代の方でも安心して働ける環境が整っているので、ぜひ一緒に地域を支える仲間として活躍しましょう。


前の仕事は激務で40を過ぎて体調を壊し入院。療養期間を経て入社しました。高収入よりは、無理なく続けられる安定した仕事を探していたので、ぴったりでした。
40代以降で転職してきた人も多く、だいたい半年ほどで業務にも慣れ、自分のペースで働けています。毎日のルーチンワークですが、小学生の子供たちが見学に来たりと、地域を支えているという実感があってやりがいを感じています。


早期退職後、家族との時間を大切にしたいと思い、残業が少ない仕事を探していました。ここは残業がほとんどなく、休日もしっかり取れるので、家族との時間や趣味の釣りに時間を充てられるようになりました。
最初はPC操作に不安もありましたが、研修で丁寧に教えてもらえたので、今では問題なく業務できています。年を重ねても、社会に貢献できる仕事があるのは嬉しいですね。
よくある質問
未経験でも大丈夫ですか?PC操作に自信がありません。
はい、ご安心ください!PCの基本操作(マウス操作、文字入力)ができれば大丈夫です。入社後に丁寧な研修がありますので、専門知識がなくても問題ありません。操作に不安がある方でも、先輩スタッフがしっかりサポートします。
体力に自信がありませんが、業務についていけますか?
この仕事は、座ってPC画面を監視する業務が中心ですので、体力的な負担は少なめです。稀に巡回業務などで施設内を移動することもありますが、激しい運動や力仕事はありません。ご自身のペースで業務に取り組めます。
人間関係が心配です。職場の雰囲気は?
当社の職場は、「1人でモクモクと作業したい」という方にも働きやすい環境です。スタッフ同士の関わりは必要最低限で、煩わしい人間関係や派閥などは一切ありません。静かで落ち着いた環境で、自分の仕事に集中できます。
応募から業務開始までの流れを教えてください。
まずはお電話またはメールフォームよりご応募ください。その後、面接の日程調整をさせていただきます。面接は1回のみ、私服でお越しいただいて構いません。